Books for NEXT Project
手元にある書籍(DVD・CD・ゲームを含む)を寄附しませんか?
寄附された書籍は、社会へ還元されるとともに、
東京大学の教育・研究に役立てられます。
2018年12月31日現在の寄附金総額:
※お値段をおつけできなかった書籍等は、国内の小中学校の図書館や海外の研究機関等に寄贈しました。
27,223,236円
8,468人の方にご寄附いただき、1,082,803册の本が集まりました。※お値段をおつけできなかった書籍等は、国内の小中学校の図書館や海外の研究機関等に寄贈しました。
Books for NEXTプロジェクトとは
手元にある書籍(DVD・CD・ゲームを含む)の売却代金を「東京大学の教育・研究」に役立てるプロジェクトです。
古本募金「Books for NEXT」は、東京大学基金が運営しているプロジェクトのひとつで、卒業生・在学生・保護者・教職員・一般の方々から、書籍(DVD・CD・ゲームを含む)をお送りいただき、その買取金額が東京大学の教育・研究に役立てられるプロジェクトです。ご自宅では、書籍(DVD・CD・ゲームを含む)を段ボールに詰めるだけ。送料は当プロジェクトが負担いたします。(合計5点以上から) ※ 商品を段ボールに詰めて電話またはWEBから集荷の依頼をしてください。※ お送り頂く商品が5点以上で送料無料でお送り頂けます。
※ 寄付していただいた本の状態が良くても値段がつかない事がございます。

お知らせ
- 2018年03月09日キャンペーン寄付金額10%UPキャンペーン開催! 「春の寄付額UP!月間」のお知らせ
- 2017年02月22日キャンペーン寄附金額が10%UP! 「春の寄附額UP!月間」のお知らせ
- 2016年11月18日キャンペーン「年末年始は、未来へ本を贈ろう。~寄附金額20%UPキャンペーン~」のお知らせ
古本募金の流れ
-
※WEBもしくは電話にて申込みをします。
※電話の場合は 0120-826-292に電話し「東大古本募金に申込みたいんだけど」とお伝えください。 -
※書籍(DVD・CD・ゲーム)の仕分け・査定を行います。
-
集荷から約10日で書籍寄附受領書・御礼状が送付されます。
※ご寄附いただいた金額は累計されます
CASE STUDY
買取が得意なジャンル
ビジネス書/医学書/法律関係/コンピューター関係/参考書/各種問題集/専門書/辞書/美術書/デザイン本
こちらのジャンルの本でも、古くなってしまい市場価値が損なわれてしまった書籍は、あまり高いお値段で買取できない場合もあります。買取が不得意なジャンル
小説/文庫/漫画本/新書/児童書
こちらのジャンルの本でも、初版からあまり時間を経ていない書籍に関しては、高い値段で買取させていただきます。買取ができない本
ISBNのない書籍・個人出版の書籍・同一タイトル11点以上/古書/マンガ雑誌・コンビニコミック・百科事典/ソフト・ディスクがひどく傷ついているもの・ケース及びディスクが欠品しているDVD・規格品番がないもの・違法なもの・海賊版・シングルCD・投票券等の特典付きCD/コピー/サンプル/児童売春・児童ポルノ禁止法(関連法令含む)に抵触する恐れのある全ての商品
※取り扱えない本が混入していても、費用の負担などは生じません。値段がつかなかった書籍について
古本の価値は需要と供給で決まるため、寄付していただいた本の状態が良くても値段がつかないこともしばしばあります。古本募金「Boooks for NEXT」では、そのように値段がつかない本を、運営会社の株式会社バリューブックスを通じて、高齢者社会福祉施設や海外の研究機関等へ寄贈することで、社会に役立てられるようリユースにもつなげております。
お申し込み
-
WEBでの申し込みの場合、申込書にご記入頂く必要はございません。
-
電話口で「東大古本募金に申込みたい」とお伝えください。